新しい働きかたを支えるコミュニケーション ~ ChatWork 山本正喜 x SonicGarden 倉貫義人

新しい働き方を支えるコミュニケーション | ChatWork 山本 正喜 x SonicGarden 倉貫 義人

第4回 明日から全員在宅っていっても全然回る会社

倉貫

その在宅勤務ですが、完全に在宅しているっていう人たちって何人ぐらいいらっしゃいますか?

山本

完全在宅は、山口1人、岡山1人、名古屋1人で3人が完全在宅ですね。他は特にエンジニアに多いんですけれども、例えばお子さんが産まれそうなときは在宅勤務を1カ月やったりとか、あとは東京のスタッフでも通勤に2時間かかるスタッフがいるんで(笑)、その彼は在宅勤務をメインに切り替えましたね。

倉貫

通勤2時間だと、名古屋と変わらない。いや、それはもう完全にリモートワークして良い通勤圏ですね(笑)。

山本

そうですね(笑)。往復で4時間かけて来るってもったいないじゃないですか。とはいえ来れる距離ではあるので必要なときはちゃんと来て、そうじゃないときは在宅でオッケーみたいな感じでやってますね。

倉貫

ずっと在宅じゃなくて、必要に応じて来れるというのは良いですね。

山本

そうですね。最初はずっとオフィスに来てもらってたんですけれども、もうスタッフとも馴染みができて、在宅でもやれそうだというところで、途中から変わったという感じですね。

_L0A0884
倉貫

その他の山口、岡山、名古屋の方も、皆さんエンジニアですか?

山本

全員エンジニアですね。

倉貫

やっぱり在宅勤務をしやすいのはエンジニアとか、そういう職種的なところってありますか?

山本

そうですね。弊社はプロダクトの会社でエンジニア比率が高いので、それが大きいです。エンジニア同士だとソースコードで会話するんで、馴染みやすいなと思います(笑)。

倉貫

うちもそうですね(笑)

山本

あと他の職種であれば、やっぱりデジタルで完結しない職種は難しいところがありますよね。お客さんと会わなきゃいけないとか、紙の書類を扱わなきゃいけないとか。

倉貫

そうですね。そんな人たちも「来週1週間は在宅」みたいなことってありますか。

山本

1週間とか明日とか、スポットでポンポンって在宅っていうのは、よくやる会社ですね。

倉貫

在宅勤務と言うより、場所に縛られてない感じですね。

山本

うちの体制でいうと、明日から全員在宅っていっても全然回るんですよ。基本的にチャットで回している会社なので

倉貫

その前提は大事だなぁ。

山本

このオフィスに引っ越すときも確か1カ月ぐらい、古いオフィスの解約と新しいオフィスのリフォームが終わるまでに間があって、東京スタッフは1カ月全員在宅みたいな感じでやったこともありました(笑)。

倉貫

それ面白い(笑)。オフィスが出来上がるまでみんなオフィスに来ないっていうのはすごいですね。

_L0A0971-Edit
山本

1カ月間やってみようっていうのでやってみたら、できましたね。

倉貫

ちょうど僕らのオフィスも今度解約することが決まったんですけど、次のところが決まってないのでドキドキしてるんです(笑)。

山本

リフォームとか引越しもあるから、間に合わないかもしれないじゃないですか(笑)。

倉貫

そう、もしかしたら間に合わない(笑)。でも、そうなったら1〜2カ月ぐらいは、みんなオフィスがなくてもいけるかなって(笑)。

山本

いけますよね。普段からリモートワークをちゃんとやっていれば大丈夫だし。

倉貫

そうなんですよ。普段のコミュニケーションを、みんなオンラインでやっている限りは、いつオフィスがなくなっても大丈夫。

山本

僕らもリモートワークをやれる環境ではあるんですけど、すべてがリモートワークとか、デジタルでやればいいとは全く思っていなくて、やっぱりオフラインとオンラインとか、アナログとデジタルって両方やっぱり必要だと思っていて、オフィスも構えるんです。

倉貫

わかります。

山本

僕らは餅は餅屋という考え方でやっていて、それは得意なことを得意な人にやらせたほうがいいという話なんですけど、そこはもうITと人に関してもそうで、ITでできることはITにやらせて、人は人にしかできないことに時間を使おうよっていう。ちゃんと対面で会って話すと相手の状況が分かるとか、モチベーションを上げるためのコミュニケーションとか、そういうのって対面じゃないと結構難しいところがあったりしますからね。

倉貫

チャットで済むところは済ませて、対面ならではのことにフォーカスするわけですね。

_L0A0925
山本

最初はオフラインでやって仲良くなって、信頼関係を築いた上でリモートワークをするとすごくうまくいくんですけど、最初の信頼関係がなかったときにリモートワークをしちゃうと、「あの人はどういう人なのかな?」っていうふうに、やっぱりどうしてもチャットとかデジタルになってくると、落ちる情報ってあるんですよ。空気感であったりとか、表情であったりとか。

倉貫

確かに、ちょっと怖いですよね。

山本

最初に会って、ちゃんと人となりが分かっていれば頭で補完できるので、会うことをやった上じゃないとうまく機能しないんじゃないかなっていう。経験上そう思ってますね。

倉貫

信頼関係というか、知らない人と急に仕事をしましょうっていうのは難しいですよね。仕事をお願いしてても、「本当にやってるのか、あの人」みたいな気持ちになったり。

山本

そうですね。

倉貫

人間って、分からないことがあると、脳はそこを不安で埋めるみたいですね。誰かと会わなきゃいけないってなったときに、顔を見たこともなく情報もない人だと、勝手に悪い想像で埋めちゃう。でも会ってみると、全然いい人だったって沢山あるんですけど。会うまでは、悪く考えがちですよね。想像の部分を人間はつい悪い想像で埋めちゃうので、そこを事前に会って埋めておくっていうのは大事だと思います。

山本

なるほど。そうかもしれないないですね。