とりあえずテレワーク!の難しさを考える〜先週の気になるリモートワーク関連ニュース(2021/12/27)

12月20日(月)

そのマネジメント課題、本当に「テレワーク」のせいですか?キャスター石倉氏が「新時代のコミュ力」を語る(SalesZine)

47都道府県、22ヵ国で1,000名以上がフルリモートワーク勤務をするキャスターの取締役CRO(Chief Remote-work Officer)である石倉さんに、営業組織が抱えるリモートワーク下の課題をぶつけた。

「マネージャーが場をデザインする」。至言ですよこれは!

そのマネジメント課題、本当に「テレワーク」のせいですか?キャスター石倉氏が「新時代のコミュ力」を語る

 長期化した外出自粛ムードが収まりつつある昨今、オフィスへの出社とリモートワークを織り交ぜたハイブリッドな働き方が注目され始めている。そうした中でも、「結局、出社勤務とリモートワークで何が変わったのか」「雑談が生まれる組織になるためには...

12月21日(火)

新しいライフスタイルをデザインするアイデアは何か。「未来アイデア会議」 レポート|LOUNGE(OPENERS)

一般社団法人渋谷未来デザインをはじめとする SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会は、「HELLO!IDEA.」というスローガンの下、カンファレンスや体験プログラムが開催される都市型イベント「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2021」を11月5日(金)〜14日(日)に開催した。9日に行われた「未来アイデア会議」では、多様な立場の登壇者たちが「モビリティ」をテーマにクロストークを行った。

モビリティ、サステナビリティ、新しいライフスタイルのデザイン、全てリモートワークとは縁深い言葉です。

新しいライフスタイルをデザインするアイデアは何か。「未来アイデア会議」 レポート|LOUNGE

一般社団法人渋谷未来デザインをはじめとする SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 実行委員会は、「HELLO!IDEA.」というスローガンの下、カンファレンスや体験プログラムが開催される都市型イベント「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2021」を11月5日(金)〜14...

12月22日(水)

〝強制出社〟に踏み切る会社の事情 とりあえずテレワーク!の難しさ(withNews)

「オフィスで働く」は今も必要か。オンラインアウトソーシングのベンチャー企業で働く小澤美佳さん@mica823が考えます。

「働き方は単なる手段」。激しく頷いてしまいます!小澤さん!!

〝強制出社〟に踏み切る会社の事情 とりあえずテレワーク!の難しさ

コロナ禍で企業を取り巻く環境は激変し、最近ではテレワークも珍しいことではなくなってきました。しかし、オミクロン株への警戒は必要なものの、国内の感染拡大が落ち着きを見せている今、世の中は良くも悪くも元の生活を取り戻しつつあるようです。

12月23日(木)

テレワーク促進助成金の受付期間延長!タブレットやPC、クラウドサービス対象に最大250万円の助成!(補助金ポータル)

東京都のテレワーク促進助成金の受付期間が、令和4年2月28日まで延長となりました。テレワーク促進助成金とは、感染拡大防止と経済活動の両立に向けてテレワークの定着を支援する助成金で、ハード・ソフト両方が助成対象になります。

おっとこれは朗報。2022年2月28日まで延長ですって!!

テレワーク促進助成金の受付期間延長!タブレットやPC、クラウドサービス対象に最大250万円の助成!|使いたい補助金・助成金・給付金があるなら補助金ポータル

テレワーク促進助成金の受付期間延長!タブレットやPC、クラウドサービス対象に最大250万円の助成!,補助金ポータルは、助成金や補助金を分かりやすくまとめた総合情報サイトです。各種補助金や助成金の申請方法、条件についての情報や関連ニュースなどを...

12月24日(金)

2021年、使って満足したものたち カメラ、テレワーク、そしてヘルスケア(ITmedianews)

自転車ってアナログ技術のかたまりみたいに見られてるじゃないですか。でも実際はデジタル技術とつながっていて。その1つが、ロードバイクに接続するローラー台という、インドアで漕げるようにする機械。これをいただいたんですよ。「ELITE VOLANO」という製品。

VRを使ってインドアで街を走るロードバイク。これはリフレッシュ的にもヘルスケア的にも欲しいなあ…。

2021年、使って満足したものたち カメラ、テレワーク、そしてヘルスケア

経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。

この記事を書いた人

土佐光見

リモートワーク研究所研究員・ライター。 webショップの企画運営、web制作、ディスクリプションライティングを経験し、フリーランスに。リモートで働く二児の母。趣味は読書、観劇、俳句。